保険診療Insurance medical treatment皮膚腫瘍(粉瘤・脂肪腫)
保険診療
皮膚腫瘍
当院では、粉瘤や脂肪腫などの皮膚腫瘍の日帰り手術を行っております。女性のデリケートゾーンにも対応しております。お気軽にご相談ください。
粉瘤
皮下に皮膚の上皮成分が袋状の組織を作り、内部に皮脂や老廃物などが詰まっている状態です。徐々に大きくなり、触れると硬いしこりとして感じられます。良性の皮膚腫瘍であり、基本的に痛みなどはありません。ただし、炎症を起こすと赤く腫れ、熱感や痛みを起こします。炎症が強い場合には抗菌剤を投与しますが、必要であれば局所麻酔を行った上で小切開し、膿を排出させることで痛みを大幅に緩和できます。
ただし、粉瘤は上皮成分の袋を完全に除去しないと再発を繰り返します。自然になくなることはありませんので、摘出手術が必要です。炎症を起こしている間に手術を行うと上皮成分が残って再発しやすいため、症状が悪化する前の摘出手術をお勧めしています。この手術は日帰り手術として受けられます。
粉瘤の特徴
半球状の硬いしこりを感じ、その部分の皮膚は薄く引き伸ばされています
患部を強く押すと、臭いが強い粥状の老廃物が出てくることがあります
にきびに似ていますが、にきびと違い、自然に治癒することはありません
受診をお勧めするタイミング
以前からあり、最近急に大きくなってきた
突然赤みを帯びて痛みを感じるようになった
粉瘤を疑われるしこりやできものに気付いたら、気軽にご相談ください。
粉瘤ができやすい部位・体質
粉瘤は身体のどこにでもできる可能性がありますが、主に顔・首・耳・背中にできやすい傾向があります。皮下の袋状組織にたまった老廃物を除去すると一旦は小さくなりますが、徐々にまた大きくなっていきます。老廃物を取り除いても繰り返し粉瘤ができるのは、中の袋状の組織が残っているからです。この袋状の組織を完全に除去しない限り、粉瘤は再発を繰り返す可能性があります。なお、粉瘤ができやすい体質の方もいます。
当院は粉瘤の日帰り手術に対応しています
当院では、粉瘤を切除する日帰り手術を行っています。粉瘤手術は、切開法とくりぬき法があり、サイズや部位、炎症の有無や程度、通院可能な回数、自宅でのセルフケアが可能かといった様々な要因を考慮した上で患者様と相談しながら決めています。
傷跡の目立ちにくい「くりぬき法」
くりぬき法は患部に小さい穴を開けて、内容物を摘出し、次に嚢腫壁ごと粉瘤を引き出す術式です。通常サイズの粉瘤であれば、縫合が不要なほど小さな穴で済みます。やや大きい場合でも、縫合は最小限に抑えられるのが利点です。ただし、縫合しない場合、完治までに平均7~14日かかります。また、大きいものや炎症が強いものは、従来の切開法を行う場合もあります。
女性のデリケートゾーンの粉瘤も対応
当院では、女性のデリケートゾーンの粉瘤も治療可能です。陰部のお悩みは「相談するのが恥ずかしい」「男性医師に見られるのは抵抗がある」という方も多いと思いますが、当クリニックでは女性医師が診察、手術を行っておりますので、お気軽にご相談ください。
脂肪腫
皮下の脂肪組織が増殖して生じる良性の皮膚腫瘍です。身体のどこにでもできる可能性がありますが、主に背中や肩、腹部にできやすい傾向があります。痛みや痒みなどの症状はなく、触れるとやわらかく感じられます。徐々に大きくなり、10㎝以上になるケースもあります。
痛みがなくやわらかいしこりは脂肪腫が疑われます
脂肪腫は、粉瘤に比べると感触がソフトで、可動性があります。痛みは基本的にありませんが、大きくなった病変が神経を圧迫すると痛みを生じることがあります。部位やサイズにより、皮膚が膨らんで見える場合もあります。徐々に大きくなり、大きくなってしまうと摘出の際の切開や傷痕も大きくなってしまいますので、小さいうちにご相談ください。
脂肪腫の原因
主に皮下の脂肪組織の分化異常によって生じると考えられており、慢性的な刺激や外傷、遺伝性の疾患の関与も指摘されています。なお、筋肉内脂肪腫は、筋繊維から生じるとされています。
脂肪種の治療
脂肪腫であることが明確な場合には、良性腫瘍ですので慌てて治療を受ける必要はありません。ただし、脂肪腫は自然になくなることはなく、徐々に大きくなる可能性があります。大きくなってしまうと摘出のために大きな切開創が必要になり、傷痕が残りやすくなってしまいますので、あまり大きくならないうちに摘出することをお勧めしています。さらに、脂肪腫は大きくなると神経を圧迫したり、血管を巻き込んだりといった問題を起こすことがあります。こうした際には全身麻酔による手術が必要になりますので、連携している高度医療機関をご紹介しています。
皮膚腫瘍の日帰り手術の流れ
診察・診断
問診で、できた(気付いた)時期や経過などを伺った上で、指診や触診を行います患者様が手術をご希望になる場合には、同意を頂いた上で手術となります。
局所麻酔・手術
粉瘤の治療は日帰り手術として行われています。患部に局所麻酔を施し、麻酔の効果を確かめた上で適した術式による手術を行います。粉瘤の内容物と袋状の組織を摘出し、組織が残っていないかを確認します。サイズが大きい場合には縫合を行いますが、最小限にとどめるよう心がけています。
術後診察
術後はそのままご帰宅頂けます。手術当日は出血などの予防のために、入浴・飲酒・運動を控えてください。翌日からシャワーは可能になります。サイズや部位、術前術後の状態などによって術後の通院回数は変わります。特に問題がない場合は、手術創がふさがる術後1〜2週間にご来院頂いて状態を確認します。なお、大きなサイズの粉瘤を摘出した場合や、手術日に強い炎症があった場合、そして血液サラサラの薬を服用されている場合、ご自分では確認できない部位の切除を行った場合などでは術後1週間に複数回の受診が必要となります。
病理結果のご説明
手術で摘出した腫瘍は病理検査を行って最終診断しています。結果は術後約1か月のタイミングで受診頂いて、その際にお伝えしています。術後の状態のチェックも行います。
手術費用
手術は保険適応です。
露出部
3割負担 | |
---|---|
2cm未満 | 5,400~6,000円程度 |
2cm~4cm未満 | 11,400~12,000円程度 |
4cm以上 | 13,400~14,000円程度 |
露出部外
3割負担 | |
---|---|
3cm未満 | 4,400~5,000円程度 |
3cm~6cm未満 | 10,400~11,000円程度 |
6cm~12cm未満 | 12,400~14,000円程度 |
12cm以上 | 25,400~26,000円程度 |